1: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:21:06.367 ID:orOf7jVJ0
50話もかけて話にオチがついた感無いのなんなの…
4: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:21:40.779 ID:LhSwjBTs0
>>1
女がレイプされて やーとーいうアニメ見るなら
なろう漫画で充分じゃね
女がレイプされて やーとーいうアニメ見るなら
なろう漫画で充分じゃね
6: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:22:25.545 ID:orOf7jVJ0
>>4
なろうの方が満腹感があるし
不快感も小さいからあながちそうかもな
なろうの方が満腹感があるし
不快感も小さいからあながちそうかもな
3: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:21:20.060 ID:upyOH3Kfa
味は全く違う
9: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:26:06.532 ID:sHSc0VZV0
ガンゲイルは最後の2話見るのやめたわ
5: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:22:04.436 ID:ggJC9J7+0
そしたらソードアートオンラインオルタナティブガンゲイルオンライン見るといいよ

7: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:23:23.517 ID:orOf7jVJ0
>>5
そっちは前に見たよ
そっちは前に見たよ
8: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:24:44.176 ID:JgoExkks0
ひっでぇ話だよな
まだアンパンマンの方が話が順序立ってる
まだアンパンマンの方が話が順序立ってる
11: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:27:38.370 ID:orOf7jVJ0
>>8
敵のヒャッハーがくどすぎるのがね
あと〇人との対話多用しすぎな気がする
敵のヒャッハーがくどすぎるのがね
あと〇人との対話多用しすぎな気がする
16: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:30:32.434 ID:6TVhtcE+0
>>8
言い回しでワロタ
言い回しでワロタ
13: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:28:56.353 ID:orOf7jVJ0
>>9
敵の厨二女が痛すぎるね
敵の厨二女が痛すぎるね
14: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:29:35.790 ID:s0C0vyy+0
>>13
実際中身ロリだし仕方ない
実際中身ロリだし仕方ない
10: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:27:09.765 ID:LhSwjBTs0
女性がレイプされてしこれるかと思ったらしこれなくてみるのやめた

15: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:29:43.533 ID:orOf7jVJ0
>>10
シコれはしないでしょ
回復術士でも見れば?
シコれはしないでしょ
回復術士でも見れば?
17: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:30:37.272 ID:LhSwjBTs0
>>15
原作のほう見てつまんねって知ってるから見てない
俺は原作で読んでるから
原作のほう見てつまんねって知ってるから見てない
俺は原作で読んでるから
12: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:28:29.268 ID:TfBQt7Ix0
結局どうなったんだ
20: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:33:43.662 ID:orOf7jVJ0
>>12
どっから見てないのか知らないけど
謎技術でアリスがリアル美少女受肉してキリトのセクサロイド化
アンダーワールドは一応存続はしてるけど詳細は投げっぱなし
調べたら今原作で続きをやってるらしい
18: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:31:11.345 ID:JgoExkks0
前半2クールのキリト「整合騎士強えー!負けるー!」
4クールの目キリト「よくわからないけど最強だった件(笑)」

21: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:35:02.800 ID:orOf7jVJ0
>>18
復活してからの強さの説明完全にぶん投げたよな
復活してからの強さの説明完全にぶん投げたよな
22: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:36:25.809 ID:JgoExkks0
>>21
原作だとちゃんと説明あるのか?
何で急に強くなったの?
原作だとちゃんと説明あるのか?
何で急に強くなったの?
23: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:38:10.516 ID:orOf7jVJ0
>>22
ごめん
スレタイの通り見ただけ
原作は分からないけど少なくともアニメではセリフとかで説明が無かったねってこと
ごめん
スレタイの通り見ただけ
原作は分からないけど少なくともアニメではセリフとかで説明が無かったねってこと
19: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:33:13.404 ID:6TVhtcE+0
ソードアートオンラインはスーパー権限だか何だかがこの先出てくるらしくて何やら寒くて続き見なくなったなぁ
でも伝説の何とかソード過ぎた後に面白い話になったことあるし…とか何とか考えてたらアニメ自体を卒業してた
今は東京干潟とか映画とか後はドキュメンタリーならラジオでも何でも聞いたり見たり読んだりしてるな、フィクションばかり見てきた反動だと思う
でも伝説の何とかソード過ぎた後に面白い話になったことあるし…とか何とか考えてたらアニメ自体を卒業してた
今は東京干潟とか映画とか後はドキュメンタリーならラジオでも何でも聞いたり見たり読んだりしてるな、フィクションばかり見てきた反動だと思う
24: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:42:22.103 ID:JgoExkks0
ごめん そうだったのか
25: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:46:15.737 ID:JZG5GFciK
みんなが知ってるキリト復活させたから強かったんじゃないのかと思ってる
26: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:48:09.783 ID:JgoExkks0
なるほど
それでもやっぱ
負けそうになる→リアルワールド人登場→勝利
負けそうになる→ユージオ「キリト…!」→勝利
の繰り返しはちょっとね
27: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:48:30.140 ID:RyH8MdMo0
ゲームの方はユージオ生存ルートだったよ
でもたいして活躍しなかったよ
でもたいして活躍しなかったよ
28: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:49:35.612 ID:90PZVrmn0
BLじゃん

29: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:52:23.036 ID:JZG5GFciK
最上位ランクで別ゲーからコンバートキャラでやってるのに援軍が弱いなと思った
特にアスナ
特にアスナ
30: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:55:37.868 ID:orOf7jVJ0
>>29
アスナはコンバートキャラじゃなくてラースのアカウントだぞ
あと2000人で数万人の相手したらどんなに強くても消耗する
歴史でも300人のスパルタ人も最後は全滅したわけだし
アスナはコンバートキャラじゃなくてラースのアカウントだぞ
あと2000人で数万人の相手したらどんなに強くても消耗する
歴史でも300人のスパルタ人も最後は全滅したわけだし
32: 名無しの読者さん 2021/04/13(火) 00:10:44.451 ID:IPf1zelzK
>>30
アスナはそっちか
にしても敵雑兵だしレベルカンストキャラなら延々相手できるだろう
アスナはそっちか
にしても敵雑兵だしレベルカンストキャラなら延々相手できるだろう
31: 名無しの読者さん 2021/04/12(月) 23:58:02.258 ID:h7LblpFPd
なんか怪我してぐわぁーってやってるけどコイツらSTLじゃなくてゲームデバイスでログインしてんだよなあ
って思うと違和感しかない
って思うと違和感しかない
引用元https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618237266/
1~2クール目は結構見れたよ
後半はうーん。