なろう

異世界ラノベ「異世界です」 ワイ「なんで人型の生物が生態系を支配しとるんや…」

1: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 05:59:08.63 ID:B3nZcg25M
ワイ「そもそもなんで生物おるんや…」

3: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 05:59:26.15 ID:B3nZcg25M
“異”世界やん

 

4: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:00:32.74 ID:/Q1u0BOX0
収斂進化やね
オーストラリアに哺乳類そっくりの有袋類がおるあの理論や

 

6: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:02:27.09 ID:HNQxHOKT0
中世ヨーロッパ

 

7: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:03:59.43 ID:Z53H9Bu40
お前が書けよ

 

8: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:05:12.20 ID:5FtR4FGD0
なんで同じあらゆる物理法則が共通なのに
魔法という物理法則を否定する法則があって齟齬が生じてないんや

 

14: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:14:15.93 ID:B3nZcg25M
>>8
でもおまえら「とあるなんちゃら」大好きだよね?

 

9: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:06:55.48 ID:fouBuLMz0
攻撃魔法があるのになんで剣とかいうクソ雑魚近接武器がデカイ顔しとるんや?

 

10: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:08:50.78 ID:97ekIlJyd
>>9
魔法防御と物理防御は別やからねぃ

 

11: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:09:16.02 ID:1AtlJz6x0
中世レベルの文明はあるのに原始人以下の知識レベルなの何なん

 

32: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:23:08.27 ID:Xc0bKp/RF
>>11
そういう世界だから

 

34: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:23:36.78 ID:aSCsNM280
>>11
作者の脳みそがうんこだから

 

12: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:10:11.65 ID:KD+qHV0T0
異世界の登場人物が「杞憂」とか言うの許せないんやがわかるか

 

17: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:15:38.01 ID:sR6dZSlvM
>>12
翻訳してるだけやで
異世界人が日本語なわけないし

 

19: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:16:03.26 ID:OJ0Tqp2QM
>>12
色々成り立ち上おかしい言葉があるな

 

22: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:17:15.14 ID:D4DVYX3d0
>>12
ナーロッパもあるんやからなろう風中国もあるんやろ

 

24: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:18:06.73 ID:2crhvuA90
>>12
なんならアラビア数字使ってるのも腹立つわ

 

13: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:13:45.43 ID:D4DVYX3d0
ナーロッパいい加減見飽きた

 

15: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:14:56.56 ID:wfPme4jY0
異世界の人間とガキ作れるのはおかしいやろ
遺伝子どうなっとんねん

 

18: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:15:54.96 ID:sR6dZSlvM
>>15
ボノボって知ってる?

 

25: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:18:43.84 ID:wfPme4jY0
>>18
知っとるけど何が言いたいのか分からん

 

33: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:23:24.09 ID:Xc0bKp/RF
>>15
うまいことできてるんだよ

 

16: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:15:03.65 ID:B3nZcg25M
なんで主人公は毎度毎度地球みたいなところに飛ばされるんや?
火星みたいなところに飛ばされないんや?

 

20: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:16:30.42 ID:k5wU3tyJd
神様「特殊能力与えて異世界に飛ばすぞ」←こいつの目的はなんねん

 

23: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:17:49.52 ID:OJ0Tqp2QM
>>20
ボウフラの湧いてる水にカダヤシ入れるもんや

 

21: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:17:14.76 ID:A1soLAhqd
んっ!ステータスオープン!

 

30: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:22:45.41 ID:gNjXLdvap
>>21
これきらい
ゲーム世界ならSAOみたいにゲーム世界として描写しろ

 

28: 名無しの読者さん 2022/02/26(土) 06:21:12.20 ID:t5q2hzVR0
気にしたら「負け」や

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645822748/

関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です